2023年– date –
-
with sarada FIELD school
本日のスクールは2023年第1回目のスクールとしてwith sarada 2023 New Year Schoolを開催しました。参加されたのはバロン君・プリモ君・ハル君・クーちゃん・チャバディ君・クララちゃん&リサちゃん・たんぽぽちゃん&大和君・トナ君の8組10頭です。 参加... -
NWG:マルク君・黒豆君・あずきちゃん・ピッピ君・テンテン君
今日のノーズワークグループレッスンはマルク君・黒豆君・あずきちゃん・ピッピ君のフードステージとテンテン君のアロマステージです。それぞれのペアごとのレベルに合わせたステップアップセッションを行いました。 マルク君は、スタートから積極的でいつ... -
P/L:パコ君
今日のパコ君のレッスンは、FIELDでの課目の課題に対しての修正と強化トレーニングです。最近の脚側停座や脚側行進に関しては集中も高く意欲的に出来ていますが、行進中の作業でのコマンドへの反応速度が緩慢になりますので、この点についての修正トレーニ... -
NWG:まめちゃん・ゆのちゃん・むぎちゃん・MAX君
初めてのノーズワークのグループレッスンに参加されたのは、まめちゃん(チワワ3歳10カ月♀)・ゆのちゃん(チワワ9歳6カ月♀)・むぎちゃん(チワワ2歳5か月♀)・MAX君(チワワ4歳7か月♂)です。 まめちゃんは、スタート... -
P/L:レティーちゃん&モモちゃん
今朝のレティーちゃん&モモちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングです。 レティーちゃんは、脚側行進の同調性のズレは指導手の気持ちの乱れなども大きく影響しますのでメンタルの安定した脚側行進は、一定の緊張感と共に高い集中力を引き出しま... -
NWP:Mi’ke君-Odor-
今日のMi'ke君のノーズワークパーソナルレッスンは、インドアとアウトドアでのステップアップセッションを行いました。 本日の設定の難易度も今まで以上に高く、最初のセッションから7分越えの捜索になりましたが最後まで意欲的で告知も正確にできていま... -
P/L:ウィル君
今朝のウィル君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。脚側停座のポジションの修正を確認しながらCDⅡの課目の強化トレーニングを行いました。 脚側行進のコースに対しての慣れも、スタートの方向が変わるだけで違うコースになりますが、コースを... -
NWG:エール君・夢想君・マノンちゃん-Odor-
今日のノーズワークグループレッスンは、エール君・夢想君・マノンちゃんのステップアップトレーニングです。告知姿勢と静止時間の強化を中心に行いました。 エール君はスタートがとても意欲的になり、捜索時の動きにも同じように高い意欲を感じられるよう... -
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、CDⅠのオビディエンストレーニングです。 脚側行進は、集中力が持続できない場面がありますので指導手側からの適切なタイミングの指示も必要となります。紐なし脚側行進は、まだハル君が指導手の歩速への同調性が不安定ですので... -
P/L:ミルク君
久しぶりのレッスンとなった、ミルク君。1歳6カ月となりパピー期の際の社会化トレーニング以外にも日常生活の中での成長の変化から、いくつかの課題も出てきているようです。 性質的には怖がりでしたので、環境への馴致トレーニングを丁寧に進めていかない...