2023年10月– date –
-
P/L:ウラ君
今日のウラ君のレッスンは、いつものお散歩トレーニングとは違い、大型複合施設を利用したパブリックトレーニングです。都会暮らしのウラ君ですので、環境の変化に対しての適応力は充分にありますがパブリックトレーニングのレギュレーションの中で飼い主... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティちゃん・大和君・トナ君・龍君です。ペアごと課題の確認やトレーニングを進める上での改善点についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 レティちゃんは、脚側行進の強化と課目終... -
P/L:ひめこちゃん
今日のひめこちゃんのレッスンは、2回目のFIELDで前回の初めての環境に対しての動きとの比較や馴致時間の短縮などを確認しました。また第三者からのトリーツに対しての反応に躊躇や不安感がないような状態になるまでの経緯なども観察しながらひめこちゃん... -
NWP:STORM君-Odor-
今日のSTORM君のノーズワークパーソナルレッスンは、前回のレッスンからのステップアップセッションです。 スタート時から少し興奮気味でしたので1回目のセッションは集中力が散漫になり捜索意欲の低下が著しく、ハイドに到達できないセットもありました... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・ウィル君です。ペアごと課題の確認やトレーニングを進める上での改善点についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 パコ君は、指導手に対しての集中力の維持が低下しているよう... -
なないろ動物病院ノーズワーク
今日は、なないろ動物病院さんにてノーズワークのグループレッスンを開催いたしました。参加されたのは、午前中のアロマステージのビギナークラスに、マロン君・タロウ君。ステップアップクラスにコール君。午後からのフードステージの前半のステップアッ... -
P/L:Moaちゃん
今朝のMoaちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングとオビディエンスコマンドの基礎トレーニングです。 お散歩の際の「Side」のコマンドに関して、Moaちゃんのポジションへの意識はありますが、一時的な感覚で持続性がありません。要因は、トリーツの与え方... -
P/L:クーちゃん
今日のクーちゃんのレッスンは、初めて行く公園で環境刺激の強い状況下でのCDⅠSの課目トレーニングです。 前回のレッスンで指摘させて頂いた改善点を自主トレーニングで取り組んで頂いたようで、指導手の動き方や視線なども改善され自信を持って動けていま... -
NWP:ココアちゃん&ビビちゃん&レイちゃん-Odor-
今日のココアちゃん&ビビちゃん&レイちゃんのノーズワークパーソナルレッスンは、アロマステージのステップアップトレーニングです。それぞれの理解度に合わせてセッションを行いました。 ココアちゃんは、前回よりも捜索に対しての意識が高くなりハイド... -
P/L:かん太郎君
今日のかん太郎君のレッスンは、複合施設内でのパブリックトレーニングです。特に施設内にかん太郎君が怖がる空間があり、その部分を克服できない状況が1年以上続いている為に、この課題に対してのアプローチの方法を実践してみました。 気分良く歩ける空...