2022年11月– date –
-
P/L:プリモ君
今日のプリモ君のレッスンは、他の犬とのすれ違いを含めたお散歩での対応や基本的なコマンドの理解と解放の認識。遊びの中からの呼び戻しの実践トレーニングです。 犬とのコミュニケーションが大好きなプリモ君は、すれ違いの際に飼い主さんに対しての意識... -
P/L:ジルちゃん&レチェちゃん
今日のジルちゃん&レチェちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングとご自宅でのチャイムに対しての無駄吠えの改善トレーニングです。吠えに関しては、特にレチェちゃんの音に対しての敏感な面が、無駄吠えに繋がっています。 お散歩での突然現れる人や犬、... -
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、最近の状況の確認と屋外でのお散歩や散策を含めた社会化の促進です。ここ最近の、いくつかの経験が元々繊細な面を持っていたカノアちゃんにとっては、少しオーバーワークの出来事があったようで、特に男性に対しての拒否... -
P/L:クーちゃん
今日のクーちゃんのレッスンは、本格的にオビディエンストレーニングのスタートです。今までもスクールなどで課目のトレーニングの経験もありますし、飼い主さんも日々の生活の中で取り組んでこられていますので今日のレッスンでも一定のレベルまでの成長... -
JKC 2022 秋季訓練競技会
本日は、埼玉県吉見総合運動公園にてJKC2022秋季訓練競技会が開催されました。家庭犬初等科CDⅠの競技会に出陳したのは、モモちゃん。家庭犬中等科CDⅡの競技会に出陳したのは、ウィル君・ローキーちゃん・パコ君・レティーちゃん。特別犬の部に出陳したのは... -
P/L:ごん太君。
今日のごん太君のレッスンは、お散歩トレーニングです。当初のお散歩コースでの苦手な場所や苦手な音に対しての反応の状況を確認させて頂きながら、引きが強くなるポイントの改善などについて現状の飼い主さんの対応を拝見させて頂きました。 以前よりも飼... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・パコ君・レティーちゃん・ローキーちゃん・モモちゃんです。それぞれの現状の確認と課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 明日の競技会に向けての最終調整です。ニンゲン側の不安... -
NWP:Mi’ke君-Odor-
今日のMi'ke君のノーズワークパーソナルレッスンは、前回に引き続きドックランとインドアと中庭の3つの環境下でのステップアップセッションを行いました。 前回に引き続き、まずはドッグランでの複数個所の捜索からスタートしました。今回も非常に集中力が... -
NWP:マハロちゃん&ナルちゃん-Odor-
今日のマハロちゃん&ナルちゃんのノーズワークパーソナルレッスンは、今まで取り組んできたハイドを変更して新たに認識を高め、同じく告知動作の強化についても、それぞれのペースで進めました。 マハロちゃんは、ハイドの変更に対しては、マハロちゃん対... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・トナ君・ウィル君です。それぞれの現状の確認と課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 パコ君は、課目の順番を指導手が間違えてしまう事で、その先の課目の精度が崩れてしまう結果...