2022年4月– date –
-
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、日常の生活の中で実用的にコマンドを使えているかどうか?などをお話を聞きながら実際にどのようにコマンドを使うべきでコマンドの持続を維持させる為の飼い主さん側の対応などを実践トレーニングで体感して頂きました。 今回は... -
P/L:リサちゃん
久しぶりのレッスンとなったリサちゃん、ここ最近の過ごし方が色々な面に影響を与えているようですが、パピー期から積み上げてきたコマンドの理解は、安定していますので1つ1つ丁寧に修正と強化を進めていきましょう。 刺激のないインドアでの基礎トレーニ... -
NWG:GODRUN君・クララちゃん・たんぽぽちゃん-Odor-
今日のノーズワークグループレッスンは、GODRUN君・クララちゃん・たんぽぽちゃんのステップアップトレーニングです。ハイドへの認識の確認と設定ポイントのステップアップに対しての、それぞれの犬の反応の確認とハンドラーのトリーツのタイミングや犬の... -
JKC 2022 春季訓練競技会
本日は、埼玉県吉見総合運動公園にてJKC2022春季訓練競技会が開催されました。お天気が心配されましたが、出陳ペアの競技が終わるまで雨に降られず過ごすことができました。CDⅡの公開訓練試験に出陳したのは、アメリちゃん。家庭犬中等科CDⅡの競技会に出陳... -
P/L:麦ちゃん
今日の麦ちゃんのレッスンは、前回までのレッスンで学んで頂いたコマンドの実行性の進捗状況や修正方法についてのトレーニングを行いました。 課題であった他の犬への吠えなどの関しては、現在は少し落ち着いているようですが、メンタルの変化やバブルちゃ... -
C/L:ユーラスちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、ユーラスちゃん(プロット・ハウンド♀5歳8カ月(推))です。諸事情の経緯から保護され、現在の飼い主さんの元で家族として過ごすこととなりました。飼い主さんも犬を飼うのは初めてという事もあり、ユーラスちゃ... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、・レティーちゃん・アメリちゃんです。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 週末の本番に向けて、今までのトレーニングの成果が出せるように調整... -
P/L:ウラ君
今日のウラ君のレッスンは、最近の出来事に対しての今後の対処についてのレクチャーとステップアップトレーニングについて、どのように進めるべきか?などについてもお話しさせて頂きながらお散歩トレーニングでの課題への実践トレーニングを行いました。 ... -
NWP:ミーナちゃん&かん太郎君-Odor-
今日のミーナちゃん&かん太郎君のノーズワークパーソナルレッスンは、前回のセッションよりも環境設定をステップアップしてのセッションを行いながらハイドへのアラートの静止姿勢の維持の強化トレーニングを合わせて行いました。またブラインドで行う事... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、アメリちゃん・トナ君・ローキーちゃん・ウィル君です。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 週末の本番に向けて、今までのトレーニングの成果が...