2022年3月– date –
-
P/L:こじろうちゃん
今日のこじろうちゃんのレッスンは、前回のレッスンの復習とステップアップ、課題に対しての進捗状況と対応についての実践トレーニングなどです。 課題のチャイムや訪問者への吠えに関しては、かなり改善が見られているようです。ただ、以前よりも少し状況... -
with sarada FIELD School
本日のwith sarada FIELD Schoolに参加されたのは、クーちゃん・たんぽぽちゃん&大和君・ウィル君の3組4頭です。後半に、パピーのにこちゃんが見学で参加されました。 クーちゃんは、フライングディスクに挑戦中ですが、段階的に理解を進めていく事が必要... -
P/L:つぶらちゃん
今日のつぶらちゃんのレッスンは、前回のレッスンで宿題にしていた「ついて」のコマンドのトレーニング状況とステップアップです。またボールのレトリーブや他の犬に対しての反応の観察と遊ばせ方の見極めなどです。 パパもママも同じようにコマンドを活用... -
C/L:むぎちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、むぎちゃん(柴犬4カ月♀)です。現在の課題は、ジャレ嚙みの改善と「お座り」などのコマンドのトレーニングの仕方などです。 尻尾ブンブンで、初めて会う男性に対しても躊躇なく、とても友好的にお出迎えをしてく... -
P/L:スピカちゃん
スピカちゃんの今日のレッスンは、以前からの課題であったTVの特定の動きに対しての吠えや反応の様子を再確認して今後の対応を考えます。またヒールポジションで歩けるようにするための基本的なコマンドのトレーニング方法のレッスンを行いました。 ボール... -
C/L:まめちゃん
カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのは、まめちゃん(ミニチュアシュナウザー5か月♀)です。ジャレ噛みや無駄吠えなどの改善や犬を飼う上での基本的な知識などの習得を目的にされています。 環境の変化に対しての経験が少ないことで、当初は少し... -
P/L:トナ君
今朝のトナ君のレッスンは、日頃のトレーニングの方法の見直しについて、前回のレッスンからの改善点や今後の取り組みについての実践方法のトレーニングを行いました。 コマンドや課目間の「間」の感覚を養う事を取り入れていますが、この「間」の時間の集... -
NWG:ムクちゃん・アイビー君・ジェイラちゃん・モアナちゃん-Odor-
今日のノーズワークグループレッスンは、FIELDでのアロマステージのレッスンを行いました。参加されたのは、ムクちゃん・アイビー君・ジェイラちゃん・モアナちゃんです。アラートの静止姿勢の強化トレーニング・ブラインドでORT・ブラインドでのオブジェ... -
Ruff-Ruffノーズワーク Class in Ven!
本日のRuff-Ruff主催ノーズワーククラスに参加されたのは、ふじのちゃん・ビズゥ君・アオ君・マノンちゃん・夢想君・リヤン・アイビー君です。 今回は、オブジェクトサーチを主体にペアごとのレベルに合わせてセッションを組み立てました。 ふじのちゃんは... -
NWP:Mi’ke君-Odor-
今日のMi'ke君のノーズワークパーソナルレッスンはハイドの設定条件の難易度を上げながらの11回目のアロマステージです。 気温も高くなりMi'ke君には少し暑くなってきた温度設定ですので、ハイドの設定以上に難易度が高くなってしまったセッションもありま...