2022年1月– date –
-
P/L:かん太郎君&ミーナちゃん
今日のかん太郎君&ミーナちゃんのレッスンは、落ち着いた2頭引きのお散歩を目標にしたトレーニングについて、現状の確認とコマンドの実行性の向上やポジションのシェイピングなどのトレーニングを行いました。 それぞれのお散歩のリズムが違うこともあり... -
P/L:リサちゃん
今日のリサちゃんのレッスンは、コマンドの基礎トレーニングや遊びを通してのレトリーブの基礎トレーニングです。5か月を過ぎ、リサちゃんを取り巻く周りの環境に対しての興味や関心が増えたり、飼い主さんからのコマンドを無視してみたり、遊びの中でも... -
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃんと大和君のレッスンは、FIELDでの基礎トレーニングとオビディエンストレーニングです。 大和君は、「ハウス」のコマンドに対しての理解力も深まり以前よりも躊躇することなくクレートに入れるようになってきています。クレート内での... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・モモちゃん・ローキーちゃん・レティーちゃん・ウィル君です。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 パコ君は、脚側行進の紐付きと紐なし... -
ノーズワークグループレッスン
今日のノーズワークグループレッスンは、神太君・ふく君・Buddy君です。 BOXサーチとオブジェクトサーチの2つのカテゴリーでのレッスンを行いました。 神太君は、BOXサーチのStep2のバリエーションの克服が進み、セッションの流れの中でのサーチができてい... -
P/L:トナ君
今朝のトナ君のレッスンは、昨年より引き続きCDⅡの課目トレーニングです。前回のレッスンでも強化をお願いした脚側停座の実行性については、今後もいくつかの条件を整理しながら確認して進めて下さい。脚側行進の速歩は、屈折ごとに遅れが目立ちます。今日... -
謹賀新年
皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年は 寅年。 子年に新しい命が種の中で芽生えはじめ、丑年には種の中で育つがまだ伸びることができない。 寅年は春が来て根や茎が生じて成長する時期、草木が伸び始める状態だとされています。「...