2021年11月– date –
-
P/L:トナ君
今朝のトナ君のレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです。課題となっている課目の分解トレーニングを中心に動きの確認とトナ君の反応の確認などを行いました。 脚側行進の速歩の左屈折・招呼のオーバーランの改善・伏臥の反応速度の向上などが現在の取り組... -
俣野公園 愛犬マナー教室
昨年に引き続き、俣野公園にて愛犬マナー教室を開催いたしました。参加されたのはココアちゃん(シーズー1歳10ヶ月♀)・ラテ君(トイプードル6歳♂)・メイちゃん(ミニチュアシュナウザー2歳♀)・リク君(シェットランドシープドック... -
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、FIELDでのオビディエンストレーニングの基礎レッスンです。特に課目の動きの基礎となる脚側停座の精度を向上させて安定的に同じポジションに停座できるようになる為には、指導手である飼い主さんが、その正しいポジションを理解... -
P/L:ルナちゃん&パンチョ君
今日のルナちゃん&パンチョ君のレッスンは、前回のカウンセリングレッスンで行った無駄吠えに対しての対応の結果の確認と現在のお散歩の様子を確認しながら、本来のお散歩のスタイルは、どうあるべきか?をお話させて頂き、課題でもある他の犬への吠えに... -
P/L:ウィル君
今朝のウィル君のレッスンは、前回の競技会の反省点を踏まえながらCDⅡへのステップアップトレーニングを開始することになりました。以前よりCDⅡの課目のトレーニングの経験はありますが、課目ごとの精度を向上させる必要がありますので、現状の動きと改善... -
ノーズワークパーソナルレッスン
今日のノーズワークパーソナルレッスンは、Mi'ke君です。 ステップアップのセッションとしてオブジェクトサーチとインテリアサーチの2つのカテゴリーでのレッスンを行いました。 今日のセッションの設定も、前回より高度な設定のセッションの中、大きな鼻... -
P/L:リサちゃん
今日のリサちゃんのレッスンは、現状の確認とステップアップトレーニングです。 パピーの成長は本当に早く、前回よりも体も大きくなり表現力も豊かになってきました。スポンジのように色々なことを吸収できる時期です。良い意味でも悪い意味でも天才的な才... -
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンは、FIELDでのそれぞれの課題ごとのトレーニングを行いました。 もうすぐ6ヶ月になる大和君は、若齢期に入り自我や好奇心と飼い主さんからのコマンドを天秤にかけてみたり、意図的に拒否したりと成長過程の壁が出て... -
P/L:パコ君
今朝のパコ君のレッスンは、競技会での反省点を踏まえての課目ごとの改善や強化ポイントについの確認や実践トレーニングです。課目の動きの基本となる脚側停座の精度や指導手からのコマンドへの俊敏な反応について改善の余地があります。ただ、このトレー... -
ノーズワークパーソナルレッスン
今日のノーズワークパーソナルレッスンは、ウークちゃんです。オブジェクトサーチ・インテリアサーチの2つのカテゴリーでのレッスンを行いました。 前回よりソラちゃんの体調不良から、ウークちゃんのみでの2回目のノーズワーク。前回よりもサーチ速度も...