2021年10月– date –
-
しつけ無料相談会
本日はFIELDにて第3回ワンちゃんのしつけ無料相談会を開催いたしました。生憎のお天気でしたが、2組のご家族が参加されお悩みの課題の克服や改善の切っ掛けになって頂けたと思います。また、これからも良い関係を目指して頑張ってください。全力でサポート... -
P/L:ローキーちゃん
今朝のローキーちゃんのレッスンは、課目トレーニングの強化トレーニングです。脚側行進の常歩のスタートの反応は良くなっていますが、ターンへ向かう直線の脚側行進の姿勢の改善をしていきましょう。速歩の集中も高くなっていますので、現状を維持しなが... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・パコ君です。 トナ君は、脚側停座の集中姿勢も安定していましたので脚側行進のコマンドへの反応も素早くなり脚側行進自体も安定してきました。復路へのターンも前回よりもタイトにターンが... -
P/L:モコちゃん
久しぶりのレッスンとなったモコちゃんは、お散歩時の他の犬に対する吠えの改善状況や現在理解しているコマンドの修正と新しいコマンドの導入です。 状況判断が上手なモコちゃんですので、レッスンになるといつものような吠えは表れず、とても上手に歩くこ... -
P/L:げんた君
先日カウンセリングレッスンで現状を確認させて頂いた、げんた君の今日のレッスンは、課題である他の犬に対する吠えのコントロールについての実践トレーニングと屋外での基本的なコマンドのトレーニングです。 現状は、お散歩のルールという感覚が飼い主さ... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・パコ君・モモちゃん・たんぽぽちゃん・レティーちゃん・ウィル君です。 トナ君の脚側停座のコマンドに対しての実行性は以前よりも改善されています。脚側行進のスタートの際の集中は高くな... -
HRD Training:ジーノ君
今日のジーノ君のHRD Trainingは、前回に引き続きTFRの安定性と持続性についての強化トレーニングを行いました。 自主トレーニングでの状況を確認すると、現状のトレーニングを更に強化する方向よりも改善課題であるスクラッチの動作の強化に結びついてし... -
ノーズワークパーソナルレッスン
今日のノーズワークパーソナルレッスンは、Mi'ke君です。 ステップアップのセッションとしてBOXサーチとオブジェクトサーチの2つのカテゴリーでのレッスンを行いました。 屋外からの風の流れの導入とハイバリュートリーツの量を減らしハイドからのセントコ... -
C/L:げんた君
カウンセリングで伺ったのは、げんた君(ジャックラッセルテリア2歳3か月♂)です。チャイムに対する吠え・掃除機に対する吠え・他の犬に対する吠えと吠える事に対しての改善が目的です。室内ではお子さんのお友達が訪問した場合にも吠えますので一... -
ノーズワークトレーナークラス
本日のトレーナークラスはインドアでのアロマステージのセッションを開催しました。参加されたのは、トレーナー5名とライズ君・晴れちゃん・あんなんちゃん&テン君・グート君・ぶん太君の6頭です。 4年ぶりの参加となったライズ君は、バンコクでアロマサ...