2021年6月– date –
-
P/L:Beeちゃん
今日のBeeちゃんのレッスンは、夕方からのお散歩トレーニングです。駅前のモールから公園での他の犬とのすれ違いの際の対応などお散歩コース内での課題に対しての取り組みです。 商店街のように人通りの多い環境下とそれ以外の環境下では、ポジションもタ... -
P/L:パル君&プント君
初レッスンのプント君(ジャックラッセルテリア4か月♂)は、以前トレーニングをしていたパル君(ジャックラッセルテリア7歳♂)の弟分としてやってきました。ひとりっ子だったパル君には、青天の霹靂。今までの100%の愛情から少し減ってしま... -
P/L:ルイジ君
今日のルイジ君のレッスンは、夕方からのお散歩トレーニングです。他の犬とのすれ違いの課題についての対応や今後の方向性についてのレクチャーと実践トレーニングです。 リードを極端に短く持ちすぎるとルイジ君の気持ちの変化が感じられなくなりますので... -
P/L:麦ちゃん
今日の麦ちゃんのレッスンは、クレートトレーニングを含めた日頃のお散歩での課題や疑問についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 クレートに関しては、クレート本体が動くことやクレートにトリーツを入れる際の音などにも敏感なようです。ま... -
P/L:龍牙君
今朝の龍牙君のレッスンは、トレーリングの基礎トレーニングです。 誘惑臭よりもヘルパーの臭跡を優先できるようにスプリットトレールの設定も単に多くの物品を置かずに、直線の誘惑臭の少ないポイントには、物品間の歩数を延ばしながらステップアップさせ... -
with sarada 155th Yokohama-School
昨日からの雨が上がり夏空の下、2021年度上半期最後のスクールとなるwith sarada 155th Yokohama-Schoolを開催いたしました。参加されたのは、初参加のBeeちゃん・テンテン君&ピッピ君、ステップアップでヴァイス君・ルイジ君・モコちゃん・リノ君・ルー... -
P/L:モコちゃん。
今日のモコちゃんのレッスンは、最近の状況の確認とコマンドの基礎トレーニングです。前回のレッスンで飼い主さんの呼びに対してのモコちゃんの反応の強化でしたので現在の状況を確認させて頂き、ステップアップのための飼い主さんの対応の仕方について実... -
ノーズワークパーソナルレッスン
今日のノーズワークパーソナルレッスンは、Mi'ke君です。BOXでのノーズワークの動きは、以前よりも安定しフードBOXの認識やセントコーンへの反応も分かり易くなってきました。何よりも集中力が安定していますので、フードBOXを破壊していたビギナーの頃の... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・モモちゃん・たんぽぽちゃん・レティーちゃん・ウィル君・リュウ君・ローキーちゃんです。 現在、トナ君と指導手との間では主導権争いが継続中です。どのような場面でも、指導手からのコマ... -
ノーズワークグループレッスン
今日のノーズワークグループレッスンに参加されたのは、パコ君・ポム君・ラズ君・デビーちゃんです。BOXサーチからインテリアサーチまでそれぞれのレベルアップとハンドラーのスキルアップを考えながらのセッションを行いました。 パコ君は、ノーズワーク...