2021年3月– date –
-
P/L:アメリちゃん。
今日のアメリちゃんのレッスンは、ドックランでの遊びのバリエーションを増やすこととオビディエンスの基礎トレーニングです。飼い主さんとの遊びに関しては、いつものロープ以外だと中々テンションが上がらなかったり遊びが持続しないという事でした。日... -
P/L:たんぽぽちゃん。
今朝のたんぽぽちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングの強化トレーニングです。最近の傾向として、コマンドの実行性を含めて抵抗感が見られるようになってきました。これはオビディエンスのトレーニングのパターンを先読みしていることや、その... -
P/L:ウィル君。
今日のウィル君のレッスンは、オビディエンストレーニングのステップアップです。日頃のトレーニングでは、トレーニングをする場所によりモチベーションや集中力が違い、特に1歩目のスタートが遅れてしまうようです。今日のレッスンでは、この1歩目をスム... -
オビディエンスグループレッスン
オビディエンスグループレッスンに参加されたのは、モモちゃん・たんぽぽちゃん・レティーちゃんです。 モモちゃんは、スタート時の集中が良くなってきていますので、指導手が1歩目に自信をもって踏み出せています。ただ、全体的な動きが慎重に進めようと... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ローキーちゃん・トナ君です。 ローキーちゃんは、脚側行進の意欲と集中の維持に関しては、以前より改善されてきています。課目終了時の脚側停座のズレに関しては、最初の脚側停座のポジションが少... -
Ruff-Ruffノーズワーク Class in Ven!
本日のRuff-Ruff主催のノーズワーククラスに参加されたのは、BOXサーチとオブジェクトサーチのステップアップコースに、ペチャ君・マノンちゃん・Aile君・ミーナちゃん・Ivy君です。 ペチャ君の今日のノーズワークは、最初のセッションから、とても高い意... -
P/L:たんぽぽちゃん。
今日のたんぽぽちゃんのレッスンは脚側行進の強化トレーニングです。脚側停座の集中と指導手との距離間の修正を含めたトレーニングを行いました。 環境刺激などによりコマンドの実行性に差が出ますが、全体的に持続時間が短くなっていますので距離を延ばさ... -
P/L:ブランシュちゃん。
今日のブランシュちゃんのレッスンは脚側行進の強化トレーニングです。 脚側停座の集中は、とても良くなっていますが脚側行進に移行した際の集中力が維持できず指導手との同調性が安定しません。コーナーの動きなどは、ブランシュちゃんの動きだけではなく... -
P/L:アメリちゃん。
今日のアメリちゃんのレッスンは、ドックランでの呼び戻しの精度の向上とオビディエンストレーニングを行いました。また最近の課題についての対応について少し考えていきましょう。 ここのランでのトレーニングにも慣れてきていますので、呼び戻しのコマン... -
with sarada 148th Yokohama-School
冬の寒さに逆戻りとなりニンゲンには少し寒さが厳しい中でしたがwith sarada 148th Yokohama-Schoolを開催いたしました。参加されたのは、パコ君・メアリーちゃん・ブランシュちゃん・クーちゃん・モモちゃん&レティーちゃん&リュウ君・たんぽぽちゃん・...