2020年– date –
-
P/L:ウィル君。
今朝のウィル君のレッスンは、オビディエンストレーニングのステップアップです。前回のレッスンからのステップアップですが、必要以上に誉めない事と、コマンドを出すタイミングや最終的に、どのタイミングで誉めるのか?など指導手側のテクニックの確認... -
P/L:パコ君。
今朝のパコ君のレッスンは、前回のレッスンの際の宿題とオビディエンスコマンドの基礎トレーニングとステップアップトレーニングです。 宿題にしていた「立って」の立止に関しては、ご自宅のレッスンが向き合って行っていた事もあり脚側停座のポジションで... -
P/L:花音ちゃん。
今日の花音ちゃんのレッスンは、コマンドの基礎トレーニングを含めたルールの確認などです。人が大好きな花音ちゃんは、声をかけてくれる人ならば誰にでも懐いてしまうことから、飼い主さんのコマンドよりも第三者への気持ちの方が強い状態が続いています... -
P/L:ラルフ君。
今日のラルフ君のレッスンは、ドックランを利用しての自由運動の時間の提供と他の犬へのアグレッシブな反応の改善に取り組んでいるラルフ君には、コントロールのトレーニングと平行して他の犬とのコミュニケーションの機会を与え、社会化とコントロールの... -
C/L:ララちゃん&甜甜ちゃん。
今日は、ララちゃん(ラブラドゥードル4ヶ月♀)と甜甜ちゃん(Mix7歳♀)の カウンセリングにお伺いいたしました。 当初は、4ヶ月のララちゃんの基本的なトレーニングと要求吠えの改善やお散歩などの課題への取り組みなどのお話でしたが、先... -
東京犬猫日和パピーグループレッスン。
今日は、東京犬猫日和さん主催のパピーグループレッスンを開催しました。参加されたのは、Buddy君(Mix3ヶ月♂)・ブディ君(Mix3ヶ月♂)・ペロちゃん(Mix3ヶ月♀)・ニール君(Mix6ヶ月♂)の4頭です。 東京犬猫日よりさんによ... -
P/L:アメリちゃん。
今朝のアメリちゃんのレッスンは、小雨の降る中でしたがドックランを利用しての呼び戻しの基礎トレーニングとオビディエンスの基礎トレーニングです。 前回のレッスンでは自由度が高すぎましたので、確実に呼びきれる設定で飼い主さんのメンタルも安定して... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加したのは、たんぽぽちゃん・レティーちゃん・トナ君です。ドックランでの課目トレーニングのステップアップや個別のトレーニング方法の見直しなどを行いました。 たんぽぽちゃんは、脚側停座の集中できる時間も... -
P/L:Jrちゃん。
初レッスンのJrちゃん(甲斐犬Mix2ヵ月半♀)は、パピートレーニングを行う上で、飼い主さんが身につけなければいけない知識やテクニックについてのレクチャーと実践トレーニングです。 Jrちゃんは、訳あって生後1ヶ月で保護され、2ヶ月で譲渡が決ま... -
P/L:ケン太君。
初レッスンのケン太君(豆柴1歳2ヶ月♂)の課題は、社会化不足による社会化の促進と共に環境刺激への馴致能力の向上などのトレーニングを進める上での飼い主さんの考え方や観察のポイントなどの実践トレーニングです。 先週も同じような環境では、挙...