2020年– date –
-
P/L:ウィル君。
初レッスンのウィル君(シェットランドシープドック11ヶ月♂)は、オビディエンストレーニングを中心にステップアップを目標にしたトレーニングを進めていきます。 とても陽気で他の犬との遊びも大好き、人も大好きなようです。ご自宅には、先住犬と... -
with sarada 130th Yokohama-School
午前中は、少しにわか雪が降るくらい気温が落ちましたがお昼にかけて春の日差しがふりそそぎポカポカ陽気の中、 with sarada 129th Yokohama-SchoolをG'sgさんにて開催いたしました。参加されたのは、初参加のクーちゃん・メアリーちゃん・ミント君・パコ... -
C/L:ライマちゃん。
カウンセリングでお伺いしたライマちゃん(グレートピレニーズ5ヶ月♀)は、社会化や基本的なマナートレーニングとコマンドの基礎トレーニングなど今後の犬生に必要な要素をこれから飼い主さんと共にトレーニングをして頂きます。今日は、その為に必... -
P/L:メアリーちゃん。
今日のメアリーちゃんのレッスンは、前回のレッスンで宿題とさせて頂いた「伏せ」のコマンドの理解についてと新しいコマンドのトレーニングです。 この1週間、根気強くトレーニングをした結果、コマンドで伏せ続けることを理解したメアリーちゃん。飼い主... -
P/L:タンゴ君。
今日のタンゴ君のレッスンは、脚側停座のコマンドの実行性と共にポジションの精度向上のトレーニングを行いました。 「ヒール」のコマンドに対しての実行性は前回よりも反応が出てきていますが集中が持続しない為に、周りの環境刺激の影響も受け易いために... -
P/L:ブランシュちゃん。
今日のブランシュちゃんのレッスンは、 前回に引き続き意欲的な脚側行進のトレーニングです。 指導手に対しての意欲や期待感を高めていかなければ中々持続した集中力のある脚側行進にならない事は、指導手が一番理解できているようです。その中でも、現在... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・ローキーちゃん・たんぽぽちゃん・モモちゃん&レティーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんの5組7頭です。 ブルース君は、前回のレッスンの注意点と改善点を踏まえて脚側停座から脚側... -
トレーリンググループレッスン
今日のトレーリングレッスンは、基礎のリトレーニングでは原臭への意識の強化を短い距離で繰り返し行いました。ステップアップでは、距離と屈折に時間をプラスしてのセッションをペアごとに行いました。 スプリットトレールで意欲の強化 ヘルパや原臭への... -
P/L:トナ君。
今日のトナ君のレッスンは、オビディエンスの基本トレーニングです。最近はグループレッスンにも参加して成長と共に飼い主さんと一緒に色々なことにチャレンジしようと頑張っています。オビディエンストレーニングも室内や自宅付近ではコマンドの実行性も... -
P/L:みたらし君&おはぎちゃん&ずんだ君&おかきちゃん。
カウンセリングと初レッスンでお伺いしたのは、みたらし君(2歳半♂)&おはぎちゃん(4歳♀)&ずんだ君(1歳2ヶ月♂)&おかきちゃん(1歳2ヶ月♀)のフレンチブルドックのファミリーです。 飼い主さんと一番長く生活を共にしているのは...