2020年– date –
-
P/L:マッシュ君。
今日のマッシュ君のレッスンは、前回のレッスンの復習やお散歩トレーニングのステップアップなどです。 チャイムに対しての吠えや訪問者への威嚇と吠えに関しては、前回のような無秩序な状態からは改善が見られますが、まだ飼い主さんの指示に従う気持ちが... -
ノーズワークSummer Class in Ven!
本日のRuff-Ruff主催のノーズワーク火曜日クラスに参加されたのは、ビギナーコースにマノンちゃん・オペラちゃん・デビーちゃん・ジェイラちゃん、ステップアップコースにルエル君・モアナちゃん・ムーニー君です。 生憎の雨でしたが室内でのノーズワーク... -
P/L:ラルフ君。
初レッスンのラルフ君(ジャーマンシェパードドッグ1歳♂)の課題は、最近強さを増してきた警戒心から対人への威嚇行動の改善や他の犬に対しての威嚇などの改善がメインです。性質的には、少しシャイな面もありますがパピー期からの社会化が不足してい... -
P/L:ルカ君。
今日のルカ君のレッスンは、お散歩トレーニングとコマンドの基礎トレーニングや修正トレーニングです。 先日のレッスンで行ったご自宅の庭での呼び戻しや基本的なトレーニングは引き続き徹底して進めて頂いているようですが、今までの対応がルカ君にとって... -
P/L:ルカ君。
今日のルカ君のレッスンは、庭での現在の課題についてどのように対処すべきか?の実践トレーニングを行いました。 トイレをさせてから自由運動させるメニューは、とても理想的ですし、これからの猛暑が続くことを考えると自宅内の庭で一定のストレスが発散... -
P/L:ウィル君。
今朝のウィル君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。前回のレッスンで行った、脚側停座から脚側行進をして脚側停座で止まる一連の動きの確認と左反転をスムーズに行う為のポイント強化トレーニングなどを中心に行いました。 脚側停座からの1歩... -
P/L:トナ君。
今朝のトナ君のレッスンは、オビディエンスのコマンドごとの強化トレーニングです。以前よりもはるかにコマンドの実行性も向上していますし、指導手の動きも改善されてきています。しかし、精度を向上させていくことで求められてくる集中力も条件が高くな... -
P/L:Mike君。
今日のMike君のレッスンは、前回のレッスンからの変化や今後の改善点などに関しての実践トレーニングとレクチャーです。 今までの間違った学習による課題に対しての対応は、前回から飼い主さんの意識にも変化があり改善への1歩が踏み出せているようですが... -
P/L:ルカ君。
久しぶりのレッスンとなったルカ君。1歳2ヶ月になり体つきも成犬に近づいてきています。その分、パワーも着いてきていますが以前からのトレーニングの課題であった他の犬や人への興味からの反応は、相変らずですのでコマンドの実行性を強化してコントロー... -
P/L:マッシュ君。
初レッスンのマッシュ君(トイプードル×ビションフリーゼMix3歳1ヶ月♂)の課題は、チャイムに対しての吠え・訪問者に対しての攻撃性・お散歩中の人や犬への吠え・掃除機に対しての吠えと威嚇などの改善トレーニングです。 保護犬から現在の飼い主さん...