2020年– date –
-
P/L:ローキーちゃん。
今朝のローキーちゃんのトレーニングは、脚側行進のアイコンタクトの姿勢の維持や集中力を持続させる為のトレーニング方法の実践を行いました。特に日頃の環境下でのトレーニング後の報酬の意味の間違った思い込みの改善と共に、飼い主さんである指導手か... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ブルース君・ レティーちゃん ・パコ君・たんぽぽちゃん・リンゴスターちゃん・モモちゃんです。 ブルース君は、引き続きスタート時の脚側停座の集中力の維持を強化する事を大前提にトレーニングを... -
P/L:ブランシュちゃん。
夏休み明けのブランシュちゃん。お休み中もお散歩の際など基本的なコマンドのトレーニングは欠かさず行っていたようです。今日のレッスンでは基本的なコマンドの確認とステップアップに向けての指導手の動きの改善などをトレーニングしました。また、日頃... -
C/L:れいちゃん&てんちゃん。
カウンセリングでお伺いしたのは、れいちゃん(フレンチブルドック×ヨークシャテリアMix♀4歳5ヶ月)の吠えの抑制のトレーニングを進める上での状況確認です。同居犬のてんちゃん(チワワ2歳11ヶ月♀)も同調して吠える事や、屋外での環境刺激... -
P/L:アメリちゃん。
今朝のアメリちゃんのレッスンは、引き続き呼び戻しを中心にしたコマンドの基礎トレーニングです。 現在の課題は、飼い主さんからのコマンドを理解しているにもかかわらず無視してしまう傾向が見られますが、飼い主さんの熱心さが裏目に出てしまっているよ... -
P/L:れもん君。
今日のれもん君のレッスンは、前回のレッスン以降の変化や課題とコマンドの基礎トレーニングです。 チェリーアイを発症した事から、最近は目薬を挿さなければいけなくなり、大人しくしていない、れもん君に飼い主さんも試行錯誤のようでした。 前回のレッ... -
P/L:アルファ君。
プライベートレッスンでは、初レッスンとなるアルファ君(ラブラドールレトリバー2歳1ヶ月♂)の課題は、オビディエンスの基礎トレーニングと階段の上り下りのトレーニングです。 パピー期からトレーニングの経験があり基本的なコマンドの理解も確認... -
P/L:まめきち君&つぶきち君。
初レッスンでお伺いした、まめきち君(フレンチブル1歳7カ月♂)&つぶきち君(フレンチブル5ヶ月♂)の課題は、無駄吠えの改善のご依頼でした。現在、ご実家で飼われているミル君(アメリカンコッカースパニエル8歳♂)との関係改善な... -
with sarada 137th Yokohama-School
雨の予報でしたが、一時的に小雨が降る程度で涼しくトレーニングに最適な時期の到来を感じさせてくれる気候の中、2020年下半期最初のwith sarada 137th Yokohama-Schoolを開催しました。参加されたのは、初参加のメルツちゃん・ジェシカちゃん・ビッケ君・... -
P/L:ローキーちゃん。
今日のローキーちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングです。現状の動きを確認しながら改善点についてのトレーニングを行いました。 脚側停座の位置が、少し後方にある為に指導手の視界にローキーちゃんが認識できない為、肩が左に開いてしまう傾...