2020年11月– date –
-
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ブルース君・モモちゃん・たんぽぽちゃん・リンゴスターちゃん・レティーちゃん・トナ君です。 ブルース君は、脚側停座の位置が、報酬を与える方向に影響され真っ直ぐなポジションではなくなってい... -
P/L:ウィル君。
今日のウィル君のレッスンは、オビディエンスのステップアップトレーニングです。 脚側停座の位置は、スタート時も課目を終了してターンで脚側停座に着けた際も必ず正しいポジションに停座できるように繰り返しトレーニングをしていきましょう。特に課目終... -
P/L:Mike君。
久しぶりのトレーニングとなったMike君は、現状の飼い主さんとMike君とのお散歩や日常の中での関係性の確認と、飼い主さんの対応のステップアップについてレクチャーと実践トレーニングを行いました。 前足のリハビリなどを平行して行っていますが、いたっ... -
P/L:たんぽぽちゃん。
今朝のたんぽぽちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングです。 北風が強く寒い中でしたが、意欲的にトレーニングをこなす事ができていました。最近の成長は、脚側停座のコマンドに対しての反応と実行性が安定した事です。これにより、その先の脚側... -
C/L:小豆ちゃん。
カウンセリングとレッスンでお伺いした小豆ちゃん(柴犬2歳4ヶ月♀)の課題は、訪問者への吠え・お散歩中の他犬への吠えとコマンド実行性が不安定である事・家族に対してのアグレッシブな行動などに対しての対処についてです。 お話を伺うと、パピー... -
Ruff-Ruffノーズワーク Class in Ven!
本日のRuff-Ruff主催のノーズワーク木曜日クラスに参加されたのは、BOXサーチのステップアップコースに、ペチャ君・インテリアサーチのステップアップコースに、マノンちゃん・モアナちゃん・ジェイラちゃんです。 ペチャ君は、前回のレッスンからのステッ... -
P/L:ミクちゃん。
今朝のミクちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングを中心にした他の犬とのすれ違いと、基本的なコマンドのトレーニングや現状の確認と改善点などのレクチャーと実践トレーニングです。 いつものお散歩コースでも顔見知りの犬も増え、環境にも馴れた事と飼... -
with sarada 140th Yokohama-School
11月とは思えない気温で思わずTシャツでトレーニングをするくらいの暖かさの中、 with sarada 140th Yokohama-Schoolを開催いたしました。参加されたのは、Jrちゃん・ムギ君&イネ君・ジェシカちゃん・アメリちゃん・ウィル君・クーちゃん・花音ちゃん・ス... -
P/L:ルカ君。
久しぶりのレッスンとなったルカ君。少しウェイトオーバー気味ですので適切な運動は必要不可欠です。以前からの課題である、人が好きで犬も好きというラブラドールらしい課題で、お散歩中の飼い主さんを引っ張ってしまいます。 現在はなるべく刺激の少ない... -
P/L:ピュレちゃん&ハナちゃん。
今日のピュレちゃん&ハナちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングとコマンドの基礎トレーニングなどです。 お散歩だとわかると、テンションが上がり吠えたり走り回ったりと収拾がつかなくなるとのこと。また屋外での音や他の犬などへの吠えも強くなるよう...