2020年7月– date –
-
P/L:トナ君。
今朝のトナ君のレッスンは、オビディエンスの基礎トレーニングです。環境の変化によりコマンドの実行性に差が出てくることはトナ君に限っての反応ではありませんが、極端に差があり過ぎる事は今後の経験にもよりますので色々な環境下でのコマンドのトレー... -
P/L:Mike君。
今日のMike君のレッスンは、現状の課題に対しての状況を伺い、今後の対応についてのレクチャーをさせて頂きました。また、課題に対しての対応だけに執着してしまうことは、Mike君との正常な関係性の構築に障害になることにも繋がりますので基本的なコマン... -
P/L:ミクちゃん。
コットンちゃん改め、ミクちゃんとして正式に譲渡され本格的に現在の課題に向き合うこととなりました。これからの犬生を楽しく過ごせるように沢山の愛情をもって取組んでいきましょう。 まずは、名前が変わりましたのでアテンションコマンドとアイコンタク... -
P/L:ウィル君。
今日のウィル君のレッスンは、最近の課題に対しての取り組みです。 以前よりも周りの刺激に対しての反応が強くなり指導手への集中力の低下に繋がっています。能力が高くコマンドの理解力がある分、どのようにしたら報酬を得れるか?の判断ができます。指導... -
P/L:レオン君。
今朝のレオン君のレッスンは、オビディエンスの基礎トレーニングです。 トレーニングを進めていく上での必要な飼い主さんの意識改革は、日常の生活の中から考えていきましょう。オビディエンスの高度なトレーニングを、そのまま日常の生活の中で実践できる... -
Ruff-Ruff ノーズワーク in Ven!
Ruff-Ruffさん主催により湘南国際村にある「Ven!Kitchen&Dog Garden」を貸切りにして、早朝のノーズワークグループレッスンを開始しています。日程は下記の通りです。お申し込みが多い場合は随時、開催日を増やす予定でおりますので興味のある方は是非... -
P/L:ルカ君。
今日のルカ君のレッスンは、お散歩トレーニングとボールを使ったレトリーブやコマンドトレーニングです。 お散歩での他の犬に対する興味と興奮に関しては、以前よりも一定のコマンドの理解と自制心も表れるようになっています。 但し、ご家族の中でもリー... -
P/L:ラルフ君。
今朝のラルフ君のレッスンは、お散歩トレーニングでの課題克服の為のトレーニングとボールを使ったレトリーブの強化トレーニングです。 お散歩の「ゆっくり」のコマンドの意味を飼い主さんが理解して行っても、ついついラルフ君の動く方向に飼い主さんが引... -
P/L:アメリちゃん。
アメリちゃんの今朝のレッスンは現状の確認と改善点についての実践トレーニングとレクチャーです。 アメリちゃんの反応速度、判断速度などに対しての飼い主さんの事前予測や判断に関して、以前よりも対応出来るようになっている面もありますが、まだアメリ... -
P/L:パコ君。
今日のパコ君のレッスンは、前回のレッスンの復習と刺激の中での呼び戻しのトレーニングに関しての実践と、日々の対応についてのレクチャーなどです。 呼び戻しに関しては、刺激のない環境下で100%であっても刺激が加わると実行性が著しく低下してしまいま...