2018年– date –
-
P/L:たんぽぽちゃん。
今日のたんぽぽちゃんのレッスンは前回に引き続き脚側行進の基礎トレーニングと招呼の強化トレーニングです。 状況判断とタイミング 前回のレッスンで進めた方法を指導手が理解しながら、たんぽぽちゃんの理解度がどこまで深まっているのか?を確認しなが... -
P/L:玄武君。
初レッスンの玄武君(甲斐犬×北海道犬Mix2ヶ月♂)はパピートレーニング全般の進め方などについてレクチャーと実践トレーニングを行いました。 社会化の促進を考える この時期の仔犬の動きや反応などを良く観察してメンタルの成長を確認しながら社会化... -
ノーズワークグループレッスン。
今日のノーズワークグループレッスンは、オブジェクト・インテリアの2つのステージでそれぞれのペアのナチュラルアラートの確認や意欲と集中力の強化の為のセッションを行いました。参加されたのは、ロック君&ベルちゃん・たんぽぽちゃんの2組3頭です ロ... -
P/L:モコちゃん。
今日のモコちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングなども含めた日常の接し方のチェックなどを見させて頂きました。 主体はどちら? 愛情深く飼われてきているモコちゃんですが、全体的な基準は全てモコちゃんに偏っているようです。飼い主さんは何かさせ... -
P/L:ブルース君&リンゴスターちゃん。
今日のブルース君&リンゴスターちゃんのレッスンは、オビディエンスの強化トレーニングです。 考える力 それぞれの課題とモチベーターの違いはありますが、課目の動きだけのトレーニングだけではなく、課題や強化に対して指導手が考え取り組む力が無いた... -
P/L:パルフェ君。
今日のパルフェ君のレッスンは、課題の確認とコマンドの強化トレーニングです。オフィスでの訪問者に対する吠えも、以前よりは改善されているようですが、過大評価をせずに根気強く愛情深く改善に取り組んで下さい。 「ついて」 今までも使っているコマン... -
P/L:ひすいちゃん。
今日のひすいちゃんのレッスンは、前回に引き続き呼び戻しの強化トレーニングです。前回のレッスンから「おいで」のコマンドを導入して強化していただいたようですが、今までの逃走経験が根強い事もありコマンドを優先できるまでには、もう少し徹底したト... -
P/L:マフィン君。
今日のマフィン君のレッスンは、馴れない場所での呼び戻しの実行性を高める為の基礎トレーニングを行いました。 本当の姿を知ること いつもの公園と、何度かしか来た事のない公園、全く初めての公園、経験したことのない場所....etc 環境の変化により普段... -
P/L:たんぽぽちゃん。
今日のたんぽぽちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングです。特に今回は、脚側行進のステップアップと招呼の強化トレーニングを行いました。 姿勢の維持 室内トレーニングの際も、コマンドトレーニングの習慣で、トリーツを得ると自主解除してし... -
with sarada Lodging training in MONTANA。
「with sarada Lodging training in MONTANA」をペンションMONTANAさんにてを開催いたしました。 参加頂いたのは、たんぽぽちゃん・ローキーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんの3組4頭です。 小雨交じりで気温も低く、生憎のお天気でしたが雨の止み...