2018年11月– date –
-
P/L:たんぽぽちゃん。
今日のたんぽぽちゃんのレッスンは、生憎の雨でしたので、以前からの課題の1つでもある「吠え」のコントロールについてトレーニングを行いました。 吠える意味とコマンドの理解 吠える意味は何か?要求なのか?習慣なのか?怖いのか?攻撃的なのか?様々で... -
第7回 清水ヶ丘公園マナーアップスクール
第7回清水ヶ丘公園マナーアップスクールを本日開催いたしました。先週よりも気温が高めで飼い主さんたちも過ごしやすい1日となりました。9:00のクラスから熱心なペアが参加され、また継続で参加されているペアの成長も見られ始めてきました。今回は、基本... -
P/L:スフレちゃん。
今日のスフレちゃんのレッスンは、来週末に開催されるイベントでの呼び戻しのタイムトライアルに向けてのスタート時の注意点やどのように呼べばよいのか?のワンポイント実践トレーニングです。 アテンションと意欲の向上 ご自宅では、飼い主さんのコマン... -
P/L:ローキーちゃん。
今日のローキーちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングと、呼び戻しのチェックや基本的なコマンドの使い方などの検証です。 3つの動きの確認 安定したお散歩を目指し、現在は3つの動きをコマンドとして理解させてコントロールをすることを徹底する必要が... -
P/L:マー君&ゲイリー君。
今日のマー君&ゲイリー君のレッスンは、ゲイリー君を中心にしたレトリーブのステップアップとしてフライングディスクへのチャレンジを行いました。 キャッチのタイミングを体感させる PULLERでのレトリーブの際も、ジャンピングキャッチなどを取り入れな... -
P/L:マイル君&チコちゃん。
初レッスンのマイル君(トイプードル♂6ヶ月)&チコちゃん(ミニチュアダックスフント♀6ヶ月)は、トイレトレーニングや基本的なマナートレーニングについてのレクチャーと課題についての実践トレーニングです。 トイレトレーニング チェックシ... -
P/L:たんぽぽちゃん。
今日のたんぽぽちゃんのレッスンは引き続き、オビディエンストレーニングのコマンドの強化トレーニングです。 誉め言葉の存在 「本当に誉め言葉は伝わりますか?」に対して自信を持って「はい」と答えられる飼い主さんは、それほど多くいらっしゃらないの... -
P/L:マー君&ゲイリー君。
今日のマー君&ゲイリー君のレッスンは、基本コマンドの確認とレトリーブトレーニングのステップアップです。 「Stay」と「Slow」の再確認とステップアップ 今までのトレーニングで「Stay」と「Slow」の理解や実行性は向上していますが、飼い主さんのコマ... -
P/L:ブルース君&リンゴスターちゃん。
今日のブルース君&リンゴスターちゃんのレッスンは、オビディエンスコマンドの基礎トレーニングです。 モチベーターの違いを理解する ブルース君とリンゴスターちゃん、それぞれのモチベーターの違いを理解してトレーニングを進めてもらっていますが、ま... -
第6回 清水ヶ丘公園マナーアップスクール
第6回清水ヶ丘公園マナーアップスクールを本日開催いたしました。朝から良いお天気に恵まれましたが、この時期らしい空気の冷たさも感じられる1日となりました。継続して参加されているペアも多くなりましたし今回も初参加のペアも参加されペアごとの課題...