2018年4月– date –
-
ノーズワークグループレッスン。
今日は、埼玉県蕨市にあるAitor Cafeさんにてノーズワークグループレッスンを開催しました。参加されたのは、ビギナークラスにダンテ君(WC推定3歳1ヶ月♂)・ビッキーちゃん(BG2歳3ヶ月♀)、ノービスクラスにビクター君(サルーキー2歳8ヶ... -
P/L:ぼたんちゃん。
今日のぼたんちゃんのレッスンは呼び戻しなどのコマンドを中心にしたオビディエンスコマンドの基礎トレーニングです。 呼び戻し ボールのレトリーブの際のリターンや単純に何かに気をとられている際に「おいで」で呼び戻す時、または他の犬と遊んでいる際... -
P/L:モコちゃん。
5ヶ月になったモコちゃん。順調にすくすくと成長しているようです。今日は、お散歩の様子を見させて頂きながら飼い主さんが感じている課題についての対応をレクチャーと実践トレーニングを行いました。 お散歩のスタイル 現状のお散歩を見させて頂きました... -
P/L:トナ君
初レッスンのトナ君(甲斐犬×美濃柴Mix6ヶ月♂)の課題は、警戒心からのチャイムや訪問者への吠えの改善と、今後の成長に伴う対応の仕方などについてレクチャーと実践トレーニングを行いました。 社会化と警戒心 2ヶ月で家族となり過してきましたが、... -
P/L:ブルース君&リンゴスターちゃん。
今日のブルース君&リンゴスターちゃんのレッスンはパブリックトレーニングです。前回の大岡川沿いのコースとは違い、今回は横浜駅東口付近の連絡通路と複合商業施設内のコースで行いました。 トイレコマンドの徹底 最近は犬に寛容な施設は多くなっていま... -
オビディエンスグループレッスン。
今日のオビディエンスグループレッスンは、ブルース君&リンゴスターちゃんとローキーちゃんのステップアップトレーニングと課題に対しての修正トレーニングなどです。 正しいアイコンタクトを理解する 「犬が飼い主さんを見上げる」という仕草が、本来の... -
P/L:権三君&一二三ちゃん。
今日の権三君&一二三ちゃんのレッスンは、お散歩からみる現状の確認と課題に対しての対応についてレクチャーをさせて頂きました。特に一二三ちゃんは体の成長と性質の形成が進み、変化も見られるようです。 一旦、納まっていた室内での悪戯や課題も再発し... -
with sarada 112th Yokohama-School。
今日は、G'sgさんにてwith sarada 112th Yokohama-Schoolを開催しました。参加されたのは、初参加のいちごちゃん・チャバディ君・ローキーちゃん・空ちゃん&ウークちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃん・モコちゃん&プーちゃん・ピッピちゃん&リノ君...