2018年2月– date –
-
P/L:オビディエンスグループレッスン。
今日のオビディエンスグループレッスンは、ローキーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんのペアごとの課題への取り組みです。 ローキーちゃんは、初めての環境での動きの違いや、それに対しての対処の方法などを実際に動きながら実践して頂きました。い... -
P/L:マー君&ゲイリー君。
今日のマー君&ゲイリー君のレッスンは、お散歩トレーニングとオビディエンスの基礎トレーニングです。 お散歩の全体的なルールは、とても理解できてきています。前方から柴犬が接近し、同じように河川敷に向かう為の信号待ちの場所では、階段の下に柴犬が... -
トレーリンググループレッスン。
今日のトレーリンググループレッスンに参加されたのは、ライズ君&茜ちゃん・宇太君&音和ちゃん・デナリちゃん・シュンクン&チーちゃんの4組7頭です。 ライズ君&茜ちゃんのペアは、少しお休みの期間がありましたのでハーネスを装着してのランナウェイや... -
P/L:凜ちゃん。
今日の凜ちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングと拾い食い禁止トレーニングそして刺激の中を歩くトレーニングと「待て」のステップアップを行いました。 刺激の少ない中であれば、以前よりも飼い主さんを意識して歩く事ができるようになりましたが、時々... -
P/L:いちごちゃん。
飼い主さんのご都合で、久しぶりのレッスンとなったいちごちゃんは、10ヶ月を過ぎ、ますます動きが機敏で反応も速くなっているため、お散歩での引きも以前より強くなっているようです。 お留守番が多くなっている事もあり、お散歩くらい自由に!と親心が逆... -
P/L:ライス君。
今日のライス君のレッスンは、前回のレッスンの復習や理解度の確認と、応用コマンドのトレーニングです。 基本となる「お座り」のコマンドに対しての反応は、とても良くなっていますし、トリーツを持っていないと実行できなかった「伏せ」も最小限のハンド... -
P/L:ローキーちゃん。
今日のローキーちゃんのレッスンは、飼い主さんとの歩調を合わせてのお散歩トレーニングと河川敷での誘惑刺激である鳥に対してのポイント時のコマンドの実行性などの確認です。 お散歩に関しては、今までの飼い主さんのお散歩の基準を、もう少しタイトに考...