Lesson Diary– category –
-
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、MAPLE DOGでのCDⅡ課目トレーニングです。 脚側行進の先行癖に関しては、今後も改善が必要ですが、日々のトレーニングの段階で報酬のタイミングや出し方を再考して、正しいポジションの理解を深めていきましょう。脚側停座... -
MAPLE DOG Obedience group lessons
今日のMAPLE-DOGでの早朝オビディエンスグループレッスンに参加されたのは、江真ちゃん・アメリちゃん・大和君・アーシャちゃん・レティちゃん・エンジェルちゃんです。それぞれの課題に対しての修正や強化トレーニングを行いました。 江真ちゃんは、体調... -
P/L:まろん君
今日のまろん君のレッスンは、「マット」のコマンドの導入トレーニングです。 日々の食事の際の、まろん君の待機ポジションを現在よりも更に明確にする意味で、「マット」のコマンドを導入し、待機スペースの認識を高めます。ゲージ内に居る事とは違い、指... -
P/L:リンゴスターちゃん
社会化と成長の予測 今朝のリンゴスターちゃんのレッスンは、公園での社会化やコマンドの導入トレーニングなどです。 環境馴致と刺激への反応 4か月を過ぎ動きも活発で飼い主さんよりも周りへの興味も強くなってきているようです。 環境刺激に対しては、躊... -
with sarada MAPLE DOG School
withsarada School at MAPLE DOG ドッグラン「MAPLE DOG」にてwith sarada School開催いたしました。参加されたのは、エンジェルちゃん・江真ちゃん・大和君・クーちゃん・アメリちゃん・レティちゃん・アーシャちゃん・トナ君の8頭です。 参加メンバー オ... -
NWP:ポニョちゃん&ルーク君
今日のノーズワークパーソナルレッスンは、ポニョちゃんのフードステージのステップアップとルーク君のアロマステージのステップアップトレーニングを行いました。 ポニョちゃんは、久しぶりのノーズワークでしたが、良く理解できていましたし、明らかに前... -
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、FIELDでのCDⅡ課目トレーニングです。 課目開始時の脚側停座の姿勢と集中は、前回よりもとても良くなっています。脚側行進がスタートすると、まだ視線の維持と同調性には課題がありますので、まずは紐付きで安定した脚... -
P/L:アシュレー君
今朝のアシュレー君のレッスンは、前回のレッスン以降の飼い主さんの対応の変化やアシュレー君の現状の動きや理解についての確認とステップアップです。 飼い主さんの努力とは裏腹に、コマンドを出しても無視をする傾向が強く環境刺激にを優先しています。... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、江真ちゃん・トナ君・アメリちゃん・大和君です。 江真ちゃんは、前回のレッスンよりもコマンドの反応は出ていますが、環境刺激が加わることで指導手への集中が一気に低下します。このトレーニング... -
P/L:クーちゃん
今日のクーちゃんのレッスンは、CDⅡ課目トレーニングです。 日々のトレーニングでは、脚側行進の屈折の同調性を高めるトレーニングを実践しているようです。指導手との距離間なども以前よりも縮んでいますので、今後も丁寧に続けて下さい。また脚側停座の...