P/L:ウラ君

今日のウラ君のレッスンは、お散歩トレーニングです。犬とのすれ違いを中心にお散歩のコースでトレーニングを行いました。

無視ができるシチュエーションと、相手の状況によりスイッチが入ってしまう場面もあります。飼い主さんのコマンドを無視して自らの判断になってしまう傾向が見られますので、飼い主さんのイニシアティブでのお散歩を心がけられるようにする必要があります。

特にウラ君の視線が、どこを向いているのか?をチェックしましょう。飼い主さんがウラ君の顔を覗き込むような視線のとり方をせずに、ウラ君が飼い主さんに視線を向けられるように屋外でのトレーニングを継続してください。室内では、刺激がありませんので飼い主さんへの意識は安定していますので屋外での反応の基準にはなりません。

今後も逃避せずに克服に向けての取り組みを頑張っていきましょう。


関連記事

  1. 第10回 清水ヶ丘公園マナーアップスクール

  2. P/L:ルカ君。

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. P/L:ウィル君。

  5. ノーズワークグループレッスン。

  6. オビディエンスグループレッスン

  7. P/L:ぼたんちゃん。

  8. P/L:ウィル君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930