オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ローキーちゃん・レティーちゃん・たんぽぽちゃん・トナ君・ウィル君・モモちゃん・大和君・リサちゃん・クララちゃんです。それぞれの現状の確認と課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。

ローキーちゃんは、紐付き脚側行進の精度の向上を進めていますが、トレーニングの際の誉めるタイミングの基準を見直す必要があるようです。行進中の停座の実行性の改善については、指導手の自信のある脚側行進とコマンドの出し方も影響しますのでローキーちゃんの集中力の高さや興奮なのか?意欲なのか?の見極めなどを含めて完成度を高めて下さい。


レティーちゃんは脚側行進の全体的な完成度も高くなっていますが、屈折の動きをもう少しスムーズに通過できるようにしてみて下さい。行進中の伏臥は、寒くて冷たい芝生の上でもシッカリと実行できていましたので、これからの季節のトレーニングでは、イメージを悪くしないようにして下さい。


たんぽぽちゃんは、脚側行進の同調性が以前よりも安定していますのでフラつきもなくシッカリと指導手に同調できています。招呼も指導手からのコマンドが明確に届くようになり1度の声符で実行できていますので今後も同じように継続していきましょう。寒くて冷たい芝生の上でしたが、伏臥と立止も良く頑張りました。


トナ君は、一時期のプレッシャーからの解放もあり伸び伸びと課目をこなせるようになっていますが、脚側行進の速歩の屈折の際のショートカットは、指導手の動き方に要因がありますので改善していきましょう。また課目ごとの停座の位置が、不安定になっていますので安定した脚側停座を目標にトレーニングをして下さい。伏臥は、現在の視符を少しずつ消去できるようにスピード感の基準を決めて進めて下さい。


ウィル君は、脚側行進の意欲の向上を目標に進めて下さい。全体的な指導手への期待感も強化したいところですが、脚側行進の遅れなども目立っていますので報酬の提示と声掛けのポイントなども考慮して進めていきましょう。また伏臥の実行速度が緩慢です。自由選択などにも多用されていますので1度のコマンドで素早く反応できるようにしていく必要があります。


モモちゃんは、脚側行進の屈折時のステップアップは必要ですが、全体的な意欲は高く指導手に集中できています。課目終了時に脚側停座の位置も、かなり安定してきています。伏臥と立止の実行性も落ち着いて姿勢の維持ができていますので現状を維持してください。


大和君は、脚側行進の安定性を目標に現在のトレーニングをしていますので、理想とする脚側行進の基準がどこなのか?を指導手が理解し、その基準を守らないと大和君は理解できません。また行進中の作業に関しては、現在は確実に1度で実行させることを大前提としてトレーニングをしていきましょう。招呼・伏臥・立止に関しては、完成度が高くなっていますので現状を維持してください。


リサちゃんは、環境刺激に対しての反応が強く指導手からのコマンドを優先できる段階にはありません。この状況を指導手は理解していますので、リサちゃんが刺激に対しての反応をしないように必要以上の無意味な声掛けが多くなり、求めている目標が何なのか?が見えてこなくなります。目標点に向かって成長させる為には、現段階のトレーニングをどのようにすべきか?を整理しながらリサちゃんが理解しやすい方法を正しく選択して進めて下さい。


クララちゃんは、CDⅡの規定課目をこなせるレベルまでにはなっていますので、更に集中力を高めてクララちゃんの良い面を引き出すために、指導手が課目の動きや間を理解して動けるようになる事が必要です。時折、臭い嗅ぎの誘惑刺激には反応していますので、今後も作業中には指導手に集中できるように日常生活でのコマンドの使用時の注意点を再確認して下さい。


関連記事

  1. P/L:ジャック君

  2. オビディエンスグループレッスン

  3. P/L:ニア君。

  4. P/L:Moaちゃん

  5. P/L:だいずちゃん。

  6. P/L:ジャック君

  7. P/L:ウィル君。

  8. P/L:リサちゃん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930