2022年2月21日– date –
-
C/L:NICOちゃん
カウンセリングでFIELDにいらしたのは、NICOちゃん(ミニチュアシュナウザー1歳10ヵ月♀)です。現在の課題は、第三者への馴致と呼び戻しというお話でした。具体的に課題の内容をお聞きしたところ、NICOちゃん自身、触られることに対して拒否反応が... -
P/L:リサちゃん
今日のリサちゃんのレッスンは、コマンドの基礎トレーニングと遊びを通してのレトリーブの基礎トレーニングなどです。 脚側停座のポジションの認識が少しズレてきていますが、これは飼い主さん側の指示の出し方やトレーニングの方法に要因がありそうです。... -
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンは、それぞれの課題への対応や強化トレーニングです。 大和君は、飼い主さんの視線の位置を一定にした状態での脚側停座への移動ができるかどうか?の理解力のテストと脚側行進からのターンの連続的な動きのトレーニ... -
P/L:パコ君
今朝のパコ君のレッスンはCDⅡの課目トレーニングの修正やポイント強化トレーニングです。脚側行進の集中が中々持続できなくなっている傾向が見られますので、状況判断の精度を上げながら姿勢の維持を理解させていきましょう。また、速歩での左屈折の同調性...
1