2021年5月– date –
-
P/L:ペガサスちゃん。
初レッスンのペガサスちゃん(チャイニーズクレストドッグ5歳♀)の課題は、お散歩中の草を食べる行動の改善です。ヴァイス君の先住犬で、飼い主さんとも色々なドックスポーツなどにチャレンジしていますが、以前からの悩みの種だったようです。 屋... -
P/L:ローキーちゃん。
今日のローキーちゃんのレッスンはオビディエンストレーニングです。雨上がりの芝生や蝶々・鳥の鳴き声などローキーちゃんには刺激的な誘惑が沢山の中でのトレーニングでした。 所々で誘惑刺激に左右される場面はありますが、良く持ち直しています。今日の... -
P/L:ウィル君。
ウィル君の今日のレッスンは、オビディエンスの強化トレーニングです。湿度と気温も少しずつ高くなり集中が持続できない場面も見られますが、以前の一番不調だったころから比較すると、コマンドへの優先順位は上がってきているようです。 紐付き脚側行進と... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、モモちゃん・レティーちゃん・パコ君・たんぽぽちゃんです。 モモちゃんは、引き続きコーナーとターンの同調性の強化トレーニングです。徐々にターンの際の指導手とのアイコンタクトができるように... -
C/L:サニー君。
カウンセリングでお伺いしたのはサニー君(イタリアングレーハウンド3歳♂)です。課題は主にご自宅でのチャイムや訪問者に対しての吠えや、場合によっては訪問者を排除しようとするアグレッシブ行動です。また飼い主さんからの呼びのコマンドに対... -
ノーズワークグループレッスン
今日のノーズワークグループレッスンに参加されたのは、ビギナークラスにパコ君・ステップアップクラスにデビーちゃん・ポム君・ラズ君です。 ビギナークラスに参加されたパコ君は、BOX移動のセッションからよく理解が進み、今日のセッションの後半には、... -
P/L:トナ君。
今朝のトナ君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。ステップアップを進めることで求められる基準が高くなりますので、トナ君にとっては少し抵抗感も出てきているよです。 課題のコーナーやターンのポイントトレーニングを進める事と共に、脚側停... -
P/L:ミクちゃん。
今日のミクちゃんのレッスンは夕方からのお散歩トレーニングです。最近は、シープドック系の犬種の犬に対して、強く反応するようです。飼い主さんの対応をどうすべきなのか?をハッキリと決めて対応を考えていきましょう。 今日のレッスンでも飼い主さんか... -
C/L:仁虎君。
カウンセリングでお伺いしたのは、仁虎君(甲斐犬1歳4か月♂)です。生後間もなく、不慮の事故で後肢と尾を無くし、現在は車いすでの移動が主体となっています。室内ではゲージ内で、移動できる範囲は限られていますが、飼い主さんの大きく深い愛情... -
P/L:龍牙君。
早朝からの龍牙君のトレーリングレッスンは、初めての公園でのスプリットトレールを中心に行いました。今朝は極端な強い風もなく微風の中でしたので安定したフォローの設定で臭跡への認識や臭跡の移動の状態を確認できているかどうか?のチェックができま...