オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、たんぽぽちゃん・モモちゃん&レティーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんの3組5頭です。

リンゴスターちゃんは、指導手の動き方やトレーニングを進める上での現在の改善点や修正点についての認識が出来ていましたので、トレーニングとしての動きも安定していました。脚側行進の遅れの修正もできてきています。脚側停座のポジションのズレが少しありますが、スムーズに脚側停座にポジショニングできることは改善されている点です。伏臥の際の動きを現在よりもスムーズに実行速度を向上させれるようにトレーニングをしてみて下さい。

モモちゃんの脚側停座のハの字の認識を改善しながら脚側行進の同調性の確認をしました。脚側停座の位置の修正は、常に指導手が意識して行わないと今までの習慣は改善されませんので繰り返しトレーニングをして下さい。脚側行進の1歩目からのアイコンタクトを意識し過ぎてしまうとぎこちない動きになりますので、楽しく同調しながら一緒に動けることを大前提にしてトレーニングをステップアップしていきましょう。寒くて濡れている芝生でも伏臥の実行性はありますので、今後も継続して下さい。課題の「招呼」は、まだ1度の声符での実行が出来ませんので短い距離から意欲を高めて強化していきましょう。

たんぽぽちゃんは、モチベーターレベルを上げてトレーニングを進めてみました。たんぽぽちゃんは、初めての試みですので、指導手のモチベーターの使い方や与えるタイミングなどが不慣れですが、今後も継続して意欲の向上にチャレンジしましょう。今日は濡れた芝生からの誘惑臭に集中力の維持がいつもより継続せずに、脚側停座への集中も切れやすくなっていましたが、最初の脚側行進は、歩数も延びていますしアイコンタクトの時間も延びています。招呼に関しても、スピード感や実行性も高くなっていましたので今日のトレーニング方法を更に活用していきましょう。脚側停座の位置が、ズレてしまうと伏臥も斜めになりやすくなりますので注意が必要です。立止は、とても綺麗に理想的な立止が出来ていました。

レティーちゃんは、脚側行進の精度を向上させていますが、指導手の動きのぎこちなさや、レティーちゃんに合わせずに、指導手がイニシャチブをとった余裕のある脚側行進を目指して、動きの再確認をして頂きました。アイコンタクトを維持した姿勢を教える段階のトレーニングから本来の脚側行進の同調性の高い動きのトレーニングにステップアップさせる為にも、指導手の動きの基準を体感で覚えながら、レティーちゃんが、どの速度の合わせて脚側行進をすべきなのか?を教えて行けるようにトレーニングをしていきましょう。「伏臥」と「立止」のコマンドを出す際の指導手の視線は、失敗をさせないように確実に犬のコマンドの実行を確認してから視線を上げるようにしていきましょう。

ブルース君は、テンションが高く吠えが出ていますので、シッカリと集中に移行できるようにコントロールをしていきましょう。脚側停座の位置が、指導手の立ち位置に対して真っ直ぐでなければいけませんので、指導手は、どちらに向って脚側行進をするのか?を決めてからブルース君の位置が正しいのか?間違っているのか?を確認する必要があります。現在は、どちらかと言うとブルース君の停座をしやすい位置に指導手が立ちますので、いつまで経っても正しい位置の脚側停座をブルース君は理解してくれません。この理解が進まない限りアイコンタクトをした状態での脚側行進にはなりませんので、正しい脚側停座を再確認して下さい。


関連記事

  1. P/L:くま君

  2. P/L:ステラちゃん&エトワールちゃん

  3. P/L:ぼたんちゃん

  4. P/L:スピカちゃん

  5. P/L:タンゴ君。

  6. P/L:マー君&ゲイリー君。

  7. P/L:ハル君

  8. P/L:ブランシュちゃん。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930