2019年1月– date –
-
P/L:たんぽぽちゃん。
今日のたんぽぽちゃんのレッスンは、室内でのポイント強化トレーニングや修正トレーニングなどです。 前回のレッスンでは、課目トレーニングを進める上でも環境刺激に左右されたり指導手の気持ちが安定しない為に、なかなか思うように動いてくれない状況が... -
トレーリンググループレッスン。
少し期間が空きましたが久しぶりにトレーリンググループレッスンを行ないました。参加されたのは、宇太君&音和ちゃん・デナリちゃん・シュンクン&チーちゃんの3組5頭です。 臭跡の確認については、風向きと距離のレベルを下げてそれぞれのペアごとに確認... -
P/L:トナ君。
今日のトナ君のレッスンは、室内での無駄吠えの改善の状況と日常の飼い主さんご家族との中でのコマンドの実行性の向上についての対応や「ハウス」のコマンドに対しての拒否行動に対する改善などへのレクチャーとトレーニングです。 今までであれば、テリト... -
P/L:ローキーちゃん。
今日のローキーちゃんのレッスンは、お散歩スタイルの確立に向けてのトレーニングや刺激の中での呼び戻しとオビディエンスのコマンドトレーニングです。 いつもの、お友達と会う機会がありましたので、いつもと同じように遊びながらの呼び戻しや、その他の... -
ノーズワークグループレッスン。
今日は、Wondeful Stepさんにて ノーズワークグループレッスンを行ないました。参加されたのは、宇太君&音和ちゃん・シュンクン&チーちゃんの2組4頭です。新たなセッション会場ですので、対流の傾向や室内の空間の利用などをも実際にセッションを行ない... -
Dogwave主催 Nose Work Group Lesson ― 初めてのノーズワーク&ステップアップ ―
今日はDogwave主催によるノーズワークグループレッスン― 初めてのノーズワーク&ステップアップ ―を開催いたしました。午前の部は、それぞれのペアごとのステップアップのセッションを行い、アドバンスクラスのペアもオブジェクトサーチのレベルアップ... -
P/L:ブルース君&リンゴスターちゃん。
今日のブルース君&リンゴスターちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングの修正と強化トレーニングです。 ブルース君の脚側停座の集中と静止姿勢からアイコンタクトのまま脚側行進に移行する動きは、以前よりも安定しています。指導手のコマンドの... -
オビディエンスグループレッスン。
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、たんぽぽちゃん・モモちゃん&レティーちゃんです。 モモちゃんは、要求的な鼻鳴きが出ないように集中力をコントロールしながら課目の流れに沿って進めました。 紐付き脚側行進の距離間は、改善さ... -
P/L:ローキーちゃん。
今日のローキーちゃんのレッスンは、前回のレッスンの復習や修正ポイントのチェックなどを行いました。 リードを引かずに飼い主さんの傍で歩く「Slow」のコマンドの修正トレーニングに関しては、このコマンドだけではなく全体的なコマンドの理解の改善を進... -
with sarada 118th Yokohama-School
2019年1回目となるwith sarada 118th Yokohama-SchoolをG'sgさんにて開催いたしました。参加されたのは、モモちゃん&レティーちゃん・いちごちゃん・トナ君・たんぽぽちゃん・ローキーちゃん・チャバディ君・ソラちゃん&ウークちゃん・ブルース君&リン...
12