2018年7月– date –
-
P/L:マー君&ゲイリー君。
今朝のマー君&ゲイリー君のレッスンは、早朝からのお散歩トレーニングとコマンドの理解度の確認などを行いました。 「Come」の完成度を向上させる 「Come」のコマンドの実行性や一連の流れに関しての理解度は、マー君とゲイリー君では少し違いがあります... -
P/L:たんぽぽちゃん。
今日のたんぽぽちゃんのレッスンは、室内でのコマンドのトレーニングです。 ヒールポジション 前回よりもヒールポジションの正確な場所の意識が高まっているようですが、1度のコマンドで正しいポジションに停座できるようにトレーニングをしてみて下さい。... -
トレーリンググループレッスン。
今日も早朝からのトレーリンググループレッスンを開始しました。朝の最低気温が低く今までよりは楽でしたが、犬には、まだまだ苛酷な環境。失敗をさせずに理解度を深めるトレーニングにしました。 臭跡への気づき 犬種特性や個体差などから臭跡への意識よ... -
P/L:こはくちゃん。
今日のこはくちゃんのレッスンは、前回のレッスンの復習と新しいコマンドのトレーニングなどです。 アイコンタクト 最初のレッスンで一番改善が進んだのがアイコンタクトでした。ひすいちゃん・だいずちゃんとの3頭の中でも一番アイコンタクトが強くなった... -
with sarada Lodging training in MONTANA。
「with sarada Lodging training in MONTANA」をペンションMONTANAさんにてを開催いたしました。 参加頂いたのは、マル君・ゲイリー君・たんぽぽちゃん・空ちゃん&ウークちゃん・ローキーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃん・モコちゃん&プーちゃん... -
Dogwave主催 Nose Work Group Lesson ― ステップアップClass ―
今日はDogwave主催によるノーズワークグループレッスン― ステップアップClass ―を午前と午後の2部制にして北千束動物病院さんにて開催いたしました。午前の部のステップアップクラスに参加して頂いたのは、ビリー君・ハナちゃん・ソラちゃん・レイ君・テン... -
P/L:マー君&ゲイリー君。
今日のマー君&ゲイリー君のレッスンは、少しレッスンの期間が空きましたので基本的なコマンドの理解度の確認と飼い主さんのコマンドの使い方について確認をさせて頂きました。 「Sit」・「Stay」・「Slow」 お散歩前の少し興奮気味な状態でも階段を下りる... -
P/L:トナ君。
今日のトナ君のレッスンは、今まで使用していたメッシュゲージから通常のゲージに変更した事による「ハウス」のコマンドのリトレーニングです。 適応力の成長 少し怖がりなトナ君はとにかく初見のモノに対しての警戒は強く、ハウスに対してのイメージが少... -
P/L:ブルース君&リンゴスターちゃん。
今朝のパブリックトレーニングは、早朝の公園や地下鉄のコンコースなどを利用して行いました。 歩行と休憩 早朝とはいえ最低気温が高い為に、無理のないように休憩を含めてトレーニングをしてきた飼い主さんにも犬たちにもストレスの少ない歩行をパブリッ... -
P/L:スフレちゃん。
今日のスフレちゃんのレッスンは、前回のレッスンの復習と新しいコマンドのトレーニングです。 「待て」のステップアップと修正 「待て」の強化に取り組んでいるスフレちゃんですが、「待て」=動かない という認識が、まだ安定していませんのでご褒美を...