P/L:凛ちゃん。

すくすくと順調に成長している凛ちゃんのレッスンは、前回までの課題でしたトイレトレーニングの確立の確認をさせて頂きました。
前回は、飼い主さんも少しトイレに対してナーバスになり過ぎていましたが、チェックシートを取りながら根気強く進めた事で確立は、非常に高くなり、春ちゃんと遊んで興奮しているとき意外は、ほぼ100%に近い確立のようです。今後も、成長と共に変化を確認しながらトイレコマンドの安定性を維持していきましょう。
今日は室内でのアテンションコマンドの強化トレーニングと将来に向けての春ちゃんとのアテンションコントロールの基礎になるトレーニングを行いました。またお庭を利用しての、現在の屋外での動きや飼い主さんのコマンドや声掛けに対しての反応を確認しましたが、室内よりも確実に反応は低下する事を理解した上で、屋外でも室内と同様に反応できる関係性を築いていく必要があります。
枯葉や草などにも興味が強く、飼い主さんよりも環境刺激が優先される月齢でもありますの社会化という側面を考えると、様々な経験は必要ですので、あまり窮屈な対応を選択せずに、最低限アテンションにはシッカリ反応できるように育てていきましょう。その為には、トリーツの報酬の与え方を室内よりも頻度を高める事や同時に誉め言葉を関連付けてトリーツばかりに頼らないようにする事も大切です。またオモチャを上手に使いながら沢山遊んであげて下さい。
お散歩でも、飼い主さんを意識して歩けない事が多いようですし、拾い食いの動きも頻繁なようですので、アテンションと同じように飼い主さんを意識して歩けるようにする基礎トレーニングの方法を実践して頂きました。どうしても、先住犬の春ちゃんに行うように、リードコントロールが癖になり無理な動きをさせていますので、現在の段階では「アトヘ」というコマンドであっても、「横で一緒に楽しく歩く」というイメージ作りで進めて下さい。あまり高い水準の行動を求めずに、将来のコマンドのシェイピングを行う際の基礎となる動きだけを楽しく教えてください。トリーツの与え方も、ハッキリと分かり易く行う事で凛ちゃんも上を向いて歩けるようになります。
今後の改善点として、今までは飼い主さんのタイミングや都合で、ゲージに入れるタイミングを考え抱っこして入れていますので、今日のレッスンの最後の段階で、凛ちゃんを呼んでから抱こうとした飼い主さんの行動に対して拒否反応を示していました。これは、将来的に良い傾向ではありませんので、今後はトリーツの誘導を使いながらで構いませんので、必ず自らの足でゲージに入るように仕向けてください。


 

-I speak Dog too!!- with sarada

 

関連記事

  1. オビディエンスグループレッスン。

  2. P/L:もぐろふくぞう君&ケンタウルス君。

  3. C/L:マロンちゃん

  4. P/L:ハル君

  5. P/L:たんぽぽちゃん&大和君

  6. P/L:ウラ君

  7. DRDN捜索基礎訓練会。

  8. P/L:グリ君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930